●四国遠征記録 1.出発
9月の連休を使って、饂飩帝国まで遠征に行ってきました。
どーせ混んでるのは分かり切っていたので、出発は9/20(日)の午前2時。
戸締まりを済ませ、火の始末を確認して「さーて行こうか」と思ったところでお見送りが。
そう、黒くて素早い「ヤツ」でした。(==;
急遽戦闘に突入し、対処が終わったところで改めて出発。
今回のルートはこんな感じ。総走行距離は約1950km。2000kmまでは行きませんでした。
ルートログ
友人2人を拾って東名高速の横浜町田ICから西へ向かいます。
こんな時間なのに車の量は多いです。さすが連休。(==;
途中、何度かのろのろ運転にはなりましたが、渋滞と言うほどのこともなく、なんとか浜松近くまで
たどり着いたんですがそこで1回目の渋滞に捕まりました。こんちくしょう。〓■●_
情報板を見ると、渋滞は約3kmほど。
まぁそんなに時間はかからないだろうと思いつつ、ラジオから流れてくる情報を聞いていると、どうも事故か何かがあった模様。
このヘボチンが!!(`□´ )
と思っていたら、実は事故が起きたのは上り車線で、しかもバス炎上という事故。
後日確認したら、ディズニーランド行きの高速バス(ドイツ製)が突然エンジンから出火したのだとか。
しかもこの事故は同車種として今回で3台目なんだそうです。
外国では渋滞などは考慮していない設計になってるのかもしれません。こわいこわい。(==;
そんなわけで、こちらの渋滞は単なる見物だったことが判明。早く走らんかい!!ヽ(`Д´)ノ
その後、三方原PAで運転交代。朝日が出てきたので私はここまでです。( ̄▽ ̄;)
岡崎IC付近で少々混んだようですが、気がついたときには名古屋の友人宅の近くまで来ていました。
4人目を拾ったと同時に、モーニングを食べに近くの喫茶店へ。
情報が少なかったため、結局コメダ珈琲で朝ご飯と相成りました。=w=;
食事の後、再び伊勢湾岸自動車道を西へ。
ここでは予想通りの渋滞。亀山JCTから四日市ICの先までほぼ全てが詰まっていました。┐('~`;)┌
逆にその先の新名神高速では渋滞が無いどころか、この連休にしてはやけに車が少ない状態。
ただし、草津JCTから先、名神高速の京都方面は既に渋滞していました。
そのまま突っ込むのもアホらしいので、京滋バイパスへと回避して無事に第一目的地の大山崎ICへ到着。
しかしこの大山崎ICはJCTと併設されているため、非常に複雑な構造になっています。
ナビと看板の案内で、無事に降りることはできましたが、できる限り使いたくはないですね。(==;
そのままサントリーの山崎蒸留所へ。ここへは去年の10月に訪れています。( ̄▽ ̄;)
山崎蒸留所
白州蒸留所と同じように無料の工場見学があり、その最後には試飲もできます。
が、ここで飲むということは、この後宿までの運転は全て不可になると言うこと。
結局、運転手はここで4人から2人に減ることになりました。〓■●_
つづく。
コメント
うおw 載ってるw
うんうん。
あと50kで2000kとは惜しいですね
コメダ珈琲は中部ではかなり有名なところです、無難な朝食ですよw
東名高速は、魔物がすんでいるので、いつでも注意ですよ
東名高速は使えて当たり前、一般道行くとなるとつらいものがありました
伊勢湾岸自動車道は今でも料金差あるのかなw?、昔は数百円の差が出てたので、微妙な
選択をしてましたw
岡崎ICは丁度乗り降りのしやすい所で微妙にいつもこんでますねw(今もなのかな?
さすがしるさん京滋バイパス知ってたんですねwそこは知ってるのと知らないのとでは
かなりの運転負担がありますから さすが ですねw^^
これを参考に四国ブラリ旅でも計画しようかなぁw
つづき 期待して まってます ^^ノノ
Posted by: YAMAHADA | 2009年09月27日 18:40
やまさん>
こちらからいくと、どこを通ってもETC割引1000円通行なので、ルートは特に考えてません。
一応事前に地図なども見ていますので、京滋バイパス以外にもいくつかの逃げ道は見ていました。
今回は全然使ってませんけどね。( ̄▽ ̄;)
Posted by: しる衛星 | 2009年09月28日 01:20